2022-01

歴史・建造物

川口市|鎮守氷川神社で心願成就を祈念

川口市青木にある住宅街に佇む鎮守氷川神社。氷川信仰の神社。氷川信仰とは日本神話に登場する男神スサノオに対する神道の信仰。埼玉県さいたま市大宮区にある氷川神社の前身であ理、「氷川」という名も出雲国の簸川に由来するとされるようです。中世以降、坂...
グルメ

川口市|ソウル市場でヨッポギを買ってみたらとてもお得で満足!

川口駅近くにソウル市場がやってきた!新大久保にお店を構えているソウル市場の川口店が、川口駅東口徒歩3分(キャスティ裏側)に2021年12月にオープンしました。韓国から輸入されてきた商品を新大久保へ行かずとも手にとって買えるので、川口市民にと...
スポーツ

川口市|サッカークラブ アヴェントゥーラ川口を応援しよう!

埼玉でサッカチームと言えば思いつくのが、さいたま市のJ1浦和レッズ、J2大宮アルディージャ。2021年開幕した.WEリーグからさいたま市の浦和レッズレディース、大宮アルディージャVENTUS、狭山市のASエルフェン埼玉が挙げられます。では川...
スポーツ

川口市川口オートレースで白熱のレースを体感した

今回は川口市青木にある川口オートレース場で開催されているオートレースへ行ってきました。身近にあるオートレース場ですが、知ってはいるけど施設内はどうなっているのだろう?と言う事で観戦を兼ねて行ってきました。 川口オートレース場概要 所在地 埼...
生活

川口駅でカチ(勝ち)きっぷを手に受験・試験を勝ち取ろう!

今年受験や試験勝負事を控えている方必須です。川口駅でカチ(勝ち)きっぷが配布されています。
スポーツ

川口市出身安居海渡選手浦和レッズ新加入

昨日2022年浦和レッズ新体制発表会が行われ新加入選手の発表会見が行われました。 その内の一人、川口市出身の安居海渡選手が新たに加わります。 管理人ごとで恐縮ですが浦和レッズサポということもあり、安居選手の加入は川口市民としてとても嬉しく感...
生活

2022年埼玉高速鉄道は8両編成列車を運行

埼玉高速鉄道線(通称埼スタ線)は北は浦和美園駅(さいたま市緑区)から南は赤羽岩淵駅(東京都北区)を結ぶ埼玉県初の地下鉄。 2002年に行われた日韓ワールドカップ開催に合わせ、2001年3月に鉄道事業を開始。 全長14.6km、駅数は8駅、主...
歴史・建造物

八幡神社でお参り

埼玉県川口市八幡木の住宅街に佇む八幡神社。
グルメ

南鳩ヶ谷で本格中華料理を食べられる「牡丹亭」へ行ってみた

埼玉高速鉄道線(通称埼スタ線)の南鳩ヶ谷駅から歩いて3分程にある中華料理のお店牡丹亭に行ってきました。 駅近で内装が中国にいるかのような雰囲気を味わえるお店で本格中華料理を楽しみました。 訪れたのは2022年お正月最終日の午後3時過ぎ。店内...
未分類

プロフィール

当サイトの管理人のプロフィール
スポンサーリンク