川口市栄町の住宅街にある中華ソバ鳴門へ先日行ってきました。
この日は4月上旬のとある休日の夜18時過ぎ、日中は冬に戻ったかのような寒さで朝からずっと外にいたので体がガチガチ。
しかも何も食べずの1日でしたので、暖を取るため何を食べるか散策中に無性に暖かいラーメンが食べたくなりました。
鳴門さんは煮干し系ということで以前から気になっていたので訪れたいリストに入れていました!
メニューが豊富で迷いましたが、チャーシュー麺を注文することに。
その際に店主さんから半ライスいかがですか?と言われ何やらお米が美味しいということで半ライスも合わせて注文することに。
煮干しをほんのり感じ麺との相性がとても良い
待つこと数分。
チャーシュー麺と半ライスが到着!チャーシューがはみ出るほどの大きさで見た目だけで心が幸せになります。
中央にはナルトが!しかも炙ったナルトです。炙られたナルトは初めてかも。
チャーシュー麺と半ライスが到着!チャーシューがはみ出るほどの大きさで見た目だけで心が幸せになります。
中央にはナルトが!しかも炙ったナルトです。炙られたナルトは初めてかも。
早速実食!スープは煮干しの香りがほんのりします、あっさりをイメージしていましたが濃厚さを感じまして新しい感覚の味で美味しい。

続いて麺。
太めのちぢれ麺でしょうか。
小麦の香りがする麺でスープとの相性が良く、麺のコシがとてもあるので食べ応えがあります。
モチモチ感を強く感じたのでタピオカが練り込まれてるのかな?と思うくらいの弾力でした。
ちぢれ麺好きとしてこれは箸が進みます。
太めのちぢれ麺でしょうか。
小麦の香りがする麺でスープとの相性が良く、麺のコシがとてもあるので食べ応えがあります。
モチモチ感を強く感じたのでタピオカが練り込まれてるのかな?と思うくらいの弾力でした。
ちぢれ麺好きとしてこれは箸が進みます。
ローストビーフのようなチャーシューに幸せを噛みしめた
大きなチャーシューは薄切りでとても柔らかいです。
一口、口に入れた時にローストビーフかのような食感でお肉の甘みを感じます。
時間をかけて丁寧に準備されているのだろうなと思いを馳せつつチャーシューはあっという間に完食です。
一口、口に入れた時にローストビーフかのような食感でお肉の甘みを感じます。
時間をかけて丁寧に準備されているのだろうなと思いを馳せつつチャーシューはあっという間に完食です。

半ライスに感動
麺とチャーシューを美味しくいただき最後に半ライスで締めたいと思います。
普段ラーメンとライスの組み合わせた注文をしないのでライスを食べるタイミングを掴めずでした。
まずはライスだけでいただきましたが「お米が甘い!」
何か調味料が入っての甘いではなく、お米本来の旨味が甘さを引き出した甘さでした。
お米は毎日食べるものだから当たり前に食べていますが、甘いと感じて食べたことはなかったのでこれは驚きでした。
普段ラーメンとライスの組み合わせた注文をしないのでライスを食べるタイミングを掴めずでした。
まずはライスだけでいただきましたが「お米が甘い!」
何か調味料が入っての甘いではなく、お米本来の旨味が甘さを引き出した甘さでした。
お米は毎日食べるものだから当たり前に食べていますが、甘いと感じて食べたことはなかったのでこれは驚きでした。
ライスだけで完食できそうでしたが、スープと絡めたら美味しそうだと思いましたので、れんげにライスを乗せてスープと一緒に。スープとライスの相性が良くこれまた美味しい。久しぶりにスープを完食しました。

一般的な煮干し系ラーメンは後味が苦手と言う方もいるかと思いますが、鳴門さんの煮干し出汁は後味がとても美味しい煮干し出汁でした。(ここまで個人の感想です)
店主のこだわりと思いがたくさん詰められた中華ソバ鳴門。連休中の食事に是非訪れてみてはいかがでしょうか!
アクセス
住所 〒332-0017 埼玉県川口市栄町2丁目11−19
営業時間 11:30〜14:30 17:30〜21:30
最寄駅 JR川口駅東口から徒歩約10分
掲載している情報は記事掲載時のものであり、現況と異なる場合があります。