川口市|ソウル市場でヨッポギを買ってみたらとてもお得で満足!

グルメ

川口駅近くにソウル市場がやってきた!
新大久保にお店を構えているソウル市場の川口店が、川口駅東口徒歩3分(キャスティ裏側)に2021年12月にオープンしました。
韓国から輸入されてきた商品を新大久保へ行かずとも手にとって買えるので、川口市民にとっては時間と交通費節約になりますね。

店内で販売されている商品は新大久保と同じ。
チャミスルやチョウムチョロムの焼酎からキムチやサムギョプサル、ハニーバターチップスも買えるので自宅で本格的な韓国料理を楽しめます。
焼酎、インスタント麺、調味料は特に充実してます。
その中で今回はレンジで作れるトッポギならぬヨッポギを購入し自宅で食べました。

ヨッポギとはなんぞや?
トッポギは韓国餅に辛いソースを絡めた屋台料理の定番ですが、ヨッポギって聞いたことないですよね?ヨッポギの由来は韓国の食品会社「ヘテ」という会社が製造販売している、インスタントトッポギです。
「トッポギ」も「ヨッポギ」も似たような発音と言葉ですが、日本ではヨッポギと表記されているので別物?かなと思いますが、韓国だとどちらでも通じます。
 
ヨッポギを作ってみた
早速ヨッポギを作ってみました。カップタイプなのでカップヌードルみたいなフォルムです。



作り方が丁寧に記載されているので簡単に作れそうです。



蓋を開けると具材が入っています。





トッポギ餅とソースをカップに入れて水を15ml入れてよくかき混ぜます。
かき混ぜた後は蓋をカップに被せますが、少し隙間が開くようにしてレンジで2分30秒(500ワット)温めるだけで完成します。



出来上がり!トッポギの匂いがして食欲がそそられます。食器に移そうかなと思いましたが、インスタントカップなのでそのままカップでいただきました。
食感はトッポギそのものでモチモチしてます。
辛さはすごい辛い!という程でもなくまろやかな辛さかなとという印象です。(個人の感想です)
日本用に辛さを抑えているのかも知れないですね。
しかし、このクオリティを自宅でレンジで温めるだけで食べられるのは便利な商品だと思います。
食事の一品にも使えますし、おやつでもOK。

 
アクセス
住所 〒332−0017川口市栄町3−8−2
営業時間 9:00~23:00(変更あり)
最寄駅 JR川口駅
掲載している情報は記事掲載時のものであり、現況と異なる場合があります。
タイトルとURLをコピーしました