川口市|老舗店わらじ亭の「特製とんかつセット」(幸町)

グルメ

川口市幸町の「わらじ亭」。JR川口駅東口から樹モール沿いにお店はあります。
お店の外観から昭和感あるなーと思いつつ、店内に入るとまさにザ昭和を感じれるお店です。
店内はL字型のカウンターが6席とシンプル。
現在はコロナ対策で各席に仕切りがあります。

わらじ亭さんは管理人が北の大地へ転勤し帰任し川口へ引っ越したばかりの頃に訪れた思い出のあるお店。
その時に人気メニューの「わらじとんかつ」を食べられずでしたので今回はわらじとんかつを食べに行ってきました。

訪問したのは平日の夜7:30ごろ。店内は先客が4名。席が空いていたのですぐに通してもらえました。
店内は店主が一人で切り盛りしてます。
お会計の時に調理してると少し時間がかかることがありますが、いわゆるワンオペなので待たされることがあります。

今回は「わらじとんかつ」を食べにきたので席へ座るやわらじとんかつを注文。
しましたが店主から「今日は売り切れちゃった」
なんとまたしても食べられず。
と言うことで注文できるのが「特製とんかつ」のみでしたのでセットで注文することに。
未だみぬわらじとんかつに思いを馳せつつ待つことに。

待つこと数分。特製とんかつセットが到着!
ご飯(茶碗が普通のひと回り程大きいサイズ)、お味噌汁ときゅうりの漬物とナムルのような惣菜。
仕事の帰りの和食でホッとするのは日本人で生まれてよかったなと思える瞬間。

漬物は自家製?小さい頃に祖父母の家で食べた懐かしい味がする。

ナムルみたいな惣菜はあっさりしててご飯に合います。
お味噌汁の具はネギと小さな豆腐が入ってます。
お手製のような味なので実家に帰ったような味わい。

最後にとんかつを。
「わらじ」のような大きさのとんかつ。でもわらじとんかつではなく特製とんかつ。
わらじとんかつを食べてないので違いがわかりませんが、十分大きなサイズです。

カウンターの目の前で店主がカツを揚げてるのを見れます。
揚がったカツをサクサクとカットする音が食欲をそそります。

断面は画像の通りです。衣が剥がれやすい(たまたまかも)けど、これはお肉が柔らかいからかも。
一口とんかつを噛むと肉から甘みが感じるのと同時に、クリーミー感を感じる不思議なとんかつ。
これは何か隠し味があるのでは?
店主忙しそうなのでき聞けずでしたので今度聞いてみます。(ここまで個人の感想です)

店内が昔から営業してます感のある雰囲気なので、どこか懐かしさを感じるお店です。
昭和体験を身近にできるので、食を通してわらじ亭さんで過ごしてみてください。

尚、店主が一人でお店を切り盛りしているので時間帯によっては提供まで時間がかかるのと、お会計を待たされる事もあります。

アクセス
営業時間 月〜水 金〜日 11:30〜14:30 17:30〜20:30
定休日 木曜日
最寄駅 JR川口駅東口徒歩約10分
掲載している情報は記事掲載時のものであり、現況と異なる場合があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました